前回はこちら!

チェックイン・チェックアウトの手続きはこのお部屋でします。
そして、キャストさんが部屋に案内してくれます!

今回泊まったのは4125室。
ハーバールーム・ハーバービューになります!

全体はこのような感じ。写真ではわかりづらいですが、結構な広さで、部屋の半分も使わずに終わってしまいました。

ソファと机、そしてイスもあるので、ベッドでゴロゴロする以外にも、お部屋での過ごし方は多種多様!ディズニーチャンネルもやっているので、お子様にもうれしいですね!
また、公式サイトにはこのように書いてあります。
引用ここから
「ポルト・パラディーゾ・サイドの3~5階に位置し、大きな2つの窓からポルト・パラディーゾの港の全景を眺めることができます。広々とした空間で心ゆくまでおくつろぎください。 レギュラーベッド2台のほかに、自由に引き出してお使いいただける「トランドルベッド」を常設しており、3名様まで同一料金でご宿泊いただけます。 朝食はルームサービスまたは「ベッラヴィスタ・ラウンジ」からお選びいただけます。」ここまで
トランドルベッドがあるんです!普段はベッドの下に格納されていますが、下から引き出すことによってなんと!どこまでも移動することができるんですよ~!
これってつまり、窓際まで移動して、寝転びながらメディテレーニアンハーバーでのショーが見れるんですよ!!!
これってめちゃくちゃすごいことなんですよね。「地蔵」と呼ばれるように、たくさんの方々がベストポジションを狙ってしのぎを削っているのに対し、ハーバービューなら自室で場所取りもせず、遊び倒した後にゴロゴロしながら優雅にショーを見れるんですから!!!
もちろん、メディテレーニアンハーバーで行われる「すべてのショー」が対象ですよ!

一眼レフ購入前なのでiPhoneXSでの撮影ですが、このような眺望です。
すこーしだけ窓も開く・・・というか隙間ができるので音楽もばっちり聞こえます!
しかも!!!窓を閉めると音がかなりシャットアウトされる!!!
これにはびっくりしました。大音量の音楽が流れ続けるパークに併設されているのだから、設計段階からそうなっているのは当たり前っちゃ当たり前かもしれませんが、寝ていても全く音がしなかったので起きた時には閉園後かと思ったくらいです!!
ハーバービューの最大クラスの特典があるのと、デメリットと成り得る点を克服してるので、「最高」という言葉を贈りたいです。
さて。部屋の内装に戻ります。


タペストリーやポルト・パラディーゾが関連する地図があったり・・・

バスローブもあるのですが、こちらは使いませんでした。
この他にパジャマも用意されているので、お風呂から上がったらすぐさまそちらに着替えてしまいました。。。

トイレットペーパーにはミラコスタの紋章が刻まれています。この状態をキープしたくて一切手を付けていないのですが、新品の一番先端がこうなっているのでしょうか。
トイレットペーパーにまでこだわりを見せるディズニー、おそるべし。


コーヒーや紅茶もそろってます。これはもちろん飲み放題!
氷は別途もらう必要があります。


冷蔵庫は少し飲み物を冷やすのに適したサイズ!コーヒーコーナーの下にあるので少しわかりやすいですが、扉を開けるとその中に冷蔵庫があります。
庫内の飲み物は「水を除きすべて有料」
evianはもちろんディズニー仕様ですよ~!
女性の皆様はこのようなおしゃれな貴族のような、お姫様のような洗面台で髪をとかしたいのでは??

大丈夫。お風呂はハーバービューじゃないです。ゆったりしてくださいね。
どこからも扉もすりガラスなのでビューできないですよ!
このあと少し昼寝をしました。前々回で紹介した通り、車中泊をしたのち、寝れずに4時前からハッピー15エントリーの待機列にならんでいたもので、体力の限界を迎えました。
起きた時には17:00
「まずい!SSコロンビアでのディナーに遅れてしまう!」
我々はミラコスタの部屋から出て、ニューヨークの街並みを(走らない程度に)急いだのでした。
》ミラコスタ宿泊記 ホスピタリティ・食事編
【ホテル予約のおすすめ!】
楽天カードを持っていれば、ポイント還元もあるのでオトク!


ここまでご覧いただきありがとうございました!!
以下のバナーをクリックして、人気ブログランキングに投票していただけると幸いです!!
【こちらもどうぞ!】
ワンマンズ・ドリームⅡカーテンコールまとめ
ディズニー初の事例! 家でこの台風をどう乗り越える?
TDR開園待ちで使うものは災害時にも役立つ!!
23時ランド駐車場前から入場までリポート!
いざ、サローネ・デッラミーコへ!!
サローネ・デッラミーコに到着した僕たちはさっそく窓際の席に案内されました。
既に数組いらっしゃいましたが、窓際に案内していただいて嬉しい想定外でした!!
「フェスティバル・オブ・ミスティーク」もちょうど始まるというグッドタイミングで、ドリンクとおやつを頂きながら楽しめました。
大人の方にはLotusというクッキー、お子様には手前のグミか金貨チョコがおススメですよ!
アイスティーやアイスコーヒー、オレンジジュースがセルフサービスで飲み放題。
時間も14時ごろなので大人も子どもも、嬉しい時間帯です!
そして14時30分頃、キャストさんが僕たちの席まで来てチェックイン手続きの案内をしてくれます。
この時、ピンポイントで来てくれるので、おそらく座席表があるのかもしれません。
この時、ピンポイントで来てくれるので、おそらく座席表があるのかもしれません。

チェックイン・チェックアウトの手続きはこのお部屋でします。
そして、キャストさんが部屋に案内してくれます!

今回泊まったのは4125室。
ハーバールーム・ハーバービューになります!

全体はこのような感じ。写真ではわかりづらいですが、結構な広さで、部屋の半分も使わずに終わってしまいました。

ソファと机、そしてイスもあるので、ベッドでゴロゴロする以外にも、お部屋での過ごし方は多種多様!ディズニーチャンネルもやっているので、お子様にもうれしいですね!
また、公式サイトにはこのように書いてあります。
引用ここから
「ポルト・パラディーゾ・サイドの3~5階に位置し、大きな2つの窓からポルト・パラディーゾの港の全景を眺めることができます。広々とした空間で心ゆくまでおくつろぎください。 レギュラーベッド2台のほかに、自由に引き出してお使いいただける「トランドルベッド」を常設しており、3名様まで同一料金でご宿泊いただけます。 朝食はルームサービスまたは「ベッラヴィスタ・ラウンジ」からお選びいただけます。」ここまで
トランドルベッドがあるんです!普段はベッドの下に格納されていますが、下から引き出すことによってなんと!どこまでも移動することができるんですよ~!
これってつまり、窓際まで移動して、寝転びながらメディテレーニアンハーバーでのショーが見れるんですよ!!!
これってめちゃくちゃすごいことなんですよね。「地蔵」と呼ばれるように、たくさんの方々がベストポジションを狙ってしのぎを削っているのに対し、ハーバービューなら自室で場所取りもせず、遊び倒した後にゴロゴロしながら優雅にショーを見れるんですから!!!
もちろん、メディテレーニアンハーバーで行われる「すべてのショー」が対象ですよ!

一眼レフ購入前なのでiPhoneXSでの撮影ですが、このような眺望です。
すこーしだけ窓も開く・・・というか隙間ができるので音楽もばっちり聞こえます!
しかも!!!窓を閉めると音がかなりシャットアウトされる!!!
これにはびっくりしました。大音量の音楽が流れ続けるパークに併設されているのだから、設計段階からそうなっているのは当たり前っちゃ当たり前かもしれませんが、寝ていても全く音がしなかったので起きた時には閉園後かと思ったくらいです!!
ハーバービューの最大クラスの特典があるのと、デメリットと成り得る点を克服してるので、「最高」という言葉を贈りたいです。
さて。部屋の内装に戻ります。


タペストリーやポルト・パラディーゾが関連する地図があったり・・・

バスローブもあるのですが、こちらは使いませんでした。
この他にパジャマも用意されているので、お風呂から上がったらすぐさまそちらに着替えてしまいました。。。

トイレットペーパーにはミラコスタの紋章が刻まれています。この状態をキープしたくて一切手を付けていないのですが、新品の一番先端がこうなっているのでしょうか。
トイレットペーパーにまでこだわりを見せるディズニー、おそるべし。


コーヒーや紅茶もそろってます。これはもちろん飲み放題!
氷は別途もらう必要があります。


冷蔵庫は少し飲み物を冷やすのに適したサイズ!コーヒーコーナーの下にあるので少しわかりやすいですが、扉を開けるとその中に冷蔵庫があります。
庫内の飲み物は「水を除きすべて有料」
evianはもちろんディズニー仕様ですよ~!

女性の皆様はこのようなおしゃれな貴族のような、お姫様のような洗面台で髪をとかしたいのでは??

大丈夫。お風呂はハーバービューじゃないです。ゆったりしてくださいね。
どこからも扉もすりガラスなのでビューできないですよ!
このあと少し昼寝をしました。前々回で紹介した通り、車中泊をしたのち、寝れずに4時前からハッピー15エントリーの待機列にならんでいたもので、体力の限界を迎えました。
起きた時には17:00
「まずい!SSコロンビアでのディナーに遅れてしまう!」
我々はミラコスタの部屋から出て、ニューヨークの街並みを(走らない程度に)急いだのでした。
》ミラコスタ宿泊記 ホスピタリティ・食事編
【ホテル予約のおすすめ!】
楽天カードを持っていれば、ポイント還元もあるのでオトク!

ここまでご覧いただきありがとうございました!!
以下のバナーをクリックして、人気ブログランキングに投票していただけると幸いです!!
【こちらもどうぞ!】
ワンマンズ・ドリームⅡカーテンコールまとめ
ディズニー初の事例! 家でこの台風をどう乗り越える?
TDR開園待ちで使うものは災害時にも役立つ!!
23時ランド駐車場前から入場までリポート!
《ミラコスタ 宿泊記シリーズ》
ミラコスタ宿泊記 ミラコスタ編 このページ
ミラコスタ宿泊記 最終日パーク編 coming soon
ミラコスタ宿泊記 ミラコスタ編 このページ
ミラコスタ宿泊記 最終日パーク編 coming soon
コメント